自分らしいパートナーシップの秘訣:感情を知るUdemyオンライン講座

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

心理学X脳科学でHSPさんの心が軽くなる専門ライフコーチ、繊細すぎる自分との付き合い方をご提案しているアメリカ在住の如意ナオミ(NYOI)です。

皆さんの心が軽くなったら良いな〜と思って書いています。
記事をお読みくださりありがとうございます。

記事の最後にオンラインUdemyパートナーシップの講座と無料サービスのご案内があります。

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

 

本音が言えない苦しみ

 

パートナーシップで40代、50代女性に多いお悩みの一つは本当の気持ちをパートナーに伝えられないことです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

*あなたは自分の気持ちを無視していませんか?

*相手の都合を優先して不都合があなたに生じていませんか?

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

もしこの質問に「YES」と答えるならまず自分の感情、気持ちを知る努力をすることでパートナーシップにおいて心軽く自分らしくいられるようになります。

それを解消し自分らしいパートナーシップにするための情報をこの記事では書いていきます。

 

自分の気持ちが分からない

 

自分の気持ちがわからないことはよくあることです。

しかし自分の気持ちがわからないとただ感情的に「嫌い」という気持ちから
文句を言ったり、相手を避けて無言になってしまったりします。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

このようなパートナーシップ、結婚生活を
長くしていると悪循環が蔓延し苦しい
関係になってしまいます。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

1 自分の感情を知る

 

まず自分の感情を知ることが大切です。これがステップ1です。

なぜ大切かと言うと自分の気持ちを無視していると「自分というものがなくなってしまった」状況で生きづらさを感じるからです

自分の気持ちよりも相手の気持ち、家族の気持ち、子供の気持ちを優先して「無意識に」自分の気持ちを忘れている状態です。

このような気持ちがもしおありであればまず自分の気持ちに気づく、意識するというところから始めてみてください。

 

2 感情をコントロールする

 

最初のステップの自分の気持ちに気づけるようになったら次にその気持ちをコントロールすることが必要です。感情をコントロールするためには紙に感情を書き出すのが効果的です。

日記でもいいですし、自分が感じたこと、今思っていること、良いことも悪いことも何でも紙に書き出していきます。

やり方はこの下のステップ3の次にある「対処法」にまとめてあります。

 

3 感情を言語化する

 

パートナーシップでうまくいかない原因の一つは「自分の気持ちを伝えられない」つまり感情を言語化してこなかったからです。自分が思ったことを言わなかったためパートナーと考えの違いや気持ちのすれ違いや誤解が生じ、その結果モヤモヤを常に抱えている状態になってしまいます。

もしあなたが「特に好きなものはない」「何がいいかわからない」「趣味がない」という状態で人生の充実感がなく常にモヤモヤ言葉にならない感情を抱えているならぜひ上記のステップの「感情に気づく、そして紙に書き出す」から始めてみてください。

 

対処法:感情の言語化の練習

 

感情の言語化の練習

一人で部屋で今感じている感情をできるだけ早く紙に書き出す

なぜ「できるだけ早く」モヤモヤ感情を外に出した方がいいのかというと、時間が立つと「恨み」になったり「妬み」になったり感情が深く重いものになっていく可能性が高いからです。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

紙に感情を書き出す

紙に書いたものは誰にも見せるものではありませんので、罵詈雑言でいいです。例えば、

*ふざけるな!
*自分でやれ!
*私のことなんだと思っているんだ!
*お前のせいだ!

(笑)などなど。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

感情を書き出すといい2つの理由

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

書き出すことがいい理由は2つあります。

  1. 目に見えない感情を紙に書くことで目に見え自分の気持ちを確認できる

2. 感情を頭の外に出しそれをビリビリ破いて捨てます。感情を目に見える化し捨てることで一旦終わりにしやすくなる

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

自分の感情を外に出し、自分の気持ちと折り合いをつけて納得できる形にすることが目的です。

あなたの大切な人生の時間を怒り、妬み恨みに費やさないために感情を外に出すことは大切です。

 

Udemyオンライン講座

 

「本当の気持ちが伝えられない」ために悲しい気持ちでいませんか?

最高のベストフレンドのような平等なパートナーシップになるための5つの秘訣をオンライン講座にしました。

実例、問題の原因、対処法そして練習のためのWORKを含んだステップごとに進めていく「本音が言えないパートナーシップのお悩み解消」のための講座です。

少しでもストレスの少ないパートナーシップへ進んでいくためのものです。

<よくあるお悩み>

  • 本音を伝えることが怖い
  • どう伝えたらいいのか、分からない
  • ガマンしすぎで爆発し相手を傷つけてしまう!

 

<あなたの悩みは10年前と同じではありませんか?>

パートナーシップのイライラやモヤモヤ、そして喧嘩の原因はあなたが「言いたいことを言えずにストレスが溜まって爆発する」ことではありませんか?

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

グルグルと同じ問題で悩むのではなく前に進めるこの講座で安心できるパートナーシップにしていきましょう。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

初めて受講なさる方はUdemyの割引がありますのでぜひご利用ください。お役に立てたら幸いです。(下記写真をクリック↓)

 

 

人の言動、パートナーの態度に
傷つきやすい自分の取扱説明書を考えて
楽しく自分らしいパートナーシップを築きたい方

のための発信を行なっています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が何かのお役に立てたら嬉しいです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

幸せになりたい、思いっきり理想の人生を歩みたい
と願う方へゆる〜くふわっと
無料メルマガ配信してます。

https://www.reservestock.jp/subscribe/145410

無料お話会のお誘い

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

人と一緒にいるのがちょっと苦手なHSPさんのための無料お話会をしています。

パートナーがいても遠慮せずに自分らしくいられるためのヒント、自分のスペースの作り方や立ち位置を知るためにどうしたらいいのかを一緒に考えませんか?

ぜひ一度無料お話会へお越しください。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

The following two tabs change content below.
HSP専門幸せライフスタイルコーチ。元米国州立大学講師。脳認知科学と心理学とスピリチュアルを取り入れて目に見えないエネルギーを取り入れ本当の願いを現実にするセッションを提供。 🇺🇸在米20年。 人生のライフステージに合わせた自分らしい幸せパートナーシップのサポートを提供させていただいております。感情、スピリチュアリティ、思考、行動のバランスが取れた 安心できるパートナーシップ、人間関係、キャリアプランなどホーリスティック(人生全般)を理想の形にするお手伝いをさせていただいております。

最新記事 by 如意 ナオミ (全て見る)

関連記事

  1. HSP気質専門パートナーシップサポートするきっかけ

  2. HSP 恋愛依存 夫婦喧嘩 心の仕組みで理解

  3. 初めての方へ

  4. HSP 完璧主義の特徴 生きづらさの心理

  5. HSP 仕事辞めたい 転職できない理由とストレス

  6. HSP 最愛のパートナーと最高の人生を送る 無意識の我慢をや…

  7. HSP 謝れない人の特徴・心理 心の動きを知って対策

  8. HSP専門メニュー 自分らしくいて愛されるセッション募集

  9. HSP 自分には価値がない 自信がない

  10. パートナーシップのイライラの原因!?無意識の我慢

  11. HSP なぜ努力が実らない 生きづらさの原因は〇〇欲求

  12. HSP 納得!意識が変わる3つのステップ

  13. HSP 優しくなれない 謝れない

  14. パートナーシップ・オンライン講座

  15. HSP パートナーシップがうまくいかない原因