HSP 心の傷と謝れない心理

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

心理学X脳科学でHSPさんの心が軽くなる
専門ライフコーチ、繊細すぎる自分との
付き合い方をご提案している
アメリカ在住の如意ナオミ(NYOI)です。

皆さんの心が軽くなったら良いな〜と思って書いています。
記事をお読みくださりありがとうございます。

記事の最後に無料サービスのご案内があります。

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

この記事は

*自分の気持ちを素直に表現できない

*謝りたいのに謝れない

 

というお悩み解消のためのものです。

パートナーに謝りたいのに謝れなくて
心が苦しい女性に向けて書いています。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

謝れない人のタイプ

 

謝れない人はまず第1に
とても真面目で誠実であることを
大切にしている人です。

しかしその反面

自分の間違いを受け入れられない

自分の欠点を隠したい、知られたくない

他の人より優位でいたい

他の人と比較して下だったら嫌だ

という気持ちがとても強いです。

自分に厳しいので相手にも厳しい要求を

課してしまうことがあります。

 

気を張っている日常生活

謝れない人は常に
失敗しないように気を付けています。

一人で頑張る、自己犠牲してまでも
頑張るタイプです。

間違いをおかすことがとても怖いのです。

このように周囲の人に気を使って
振る舞っているので
自然と理想や相手に対する期待も
大きくなっています。

そのため相手や周囲が思うように動かないと
イライラします。

 

特にパートナーシップでは
不測の事態が起こると余裕がなくなり
とても焦ります。

夫・彼・家族と喧嘩になりやすくなります。

そして喧嘩の際は相手を傷つけるようなことを
言ったり、責めてしまう傾向があります。

 

その後、

「なんであんなひどいことを言ったんだろう」

と自己嫌悪し自分を責め始めます。

喧嘩の際はあなたはとても頑固になってしまい
万一自分に非があると分かっていても
謝ることができなくなってしまっています。

なぜ謝れないのか

 

謝れない人は

自分の失敗を受け入れることが
身を切られるように痛いと感じます。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

これはあなたが

厳しい親に育てられたからでしょう。

  • 親からの高い期待
  • 許してもらえない環境
  • 失敗すると叱られた記憶
  • 失敗すると自分の価値を損なうという恐怖

 

があなたの心の中に根強くあるからです。

この幼少時に感じた悲しみや不安が
今でもあなたの心に残っていて
恋愛や家族関係のような親密な関係に
現れてくるのです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

幼少期からの不安を癒す

失敗したら嫌われる

ダメな子はママの子じゃない!

と言われたことが思い出されませんか?

 

幼少期に経験した

  • 許してもらえなくて悲しかった
  • 傷ついた気持ち
  • ひとりぼっちで不安だった

が心の奥底であなたの感情に影響しています。

これが

  • 親密な関係
  • 恋愛
  • 夫婦関係

に影を落とします。

これを癒していかないと素直に謝ることが
難しいでしょう。

心の中の小さな子供

これは心理学用語で
インナーチャイルドと言います。
過去の傷ついた感情、
インナーチャイルドを
癒さないと安心できる人間関係を
築いていくことがとても難しいです。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

関連記事はこちら

謝る勇気

 

謝るには勇気が必要です。

謝る勇気が出せないあなたは常に
このような不安がありませんか?

    • 失敗してはいけない
    • 間違ったら笑われる
    • 下手なことをしたら信用を失う
    • 本音を言う勇気がない
    • 本当のことを言ったら嫌われるんじゃないか

 

このような不安を心の中にかかえて人と
接している場面が多いと思います。

この不安は全て未来に対する感情です。

まだ起こっていないことに対して
不安と焦りを感じています。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

まだ起こっていない現実に対して

    • 不安と焦り

があなたにダメ出しをして

    • 謝ったら負け
    • 謝っても許されない
    • 謝ったら信用を失う
    • 嫌われる

 

とグルグルと頭の中を駆け巡ります。

そして

謝れない負のループにハマってしまいます。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

謝れない負のループから脱出

ここでは
あなたが謝れない負のループから脱出
するためのアイデアをお伝えしていきます。

 

負のループ脱出

あなたは心の奥底で

「世の中は怖いもの、厳しいもの冷たいもの」

と言うイメージを持っていませんか?

あなたの心の奥底にある考えが
もしこのようでしたらパートナーシップも

「怖いもの、厳しいもの、冷たいもの」

という感情がつねに付きまとう関係になってしまいます。

これは言霊と言って、あなたが望まなくても
あなたの行動、言動がそのようになって現実になっていくのです。

心の奥底にある考えは
夫婦関係・恋愛の深い関係で
大きく影響します。

幸せになりたい、理想のパートナーと
安心できる関係を作りたいなら
この考えを書き換えましょう。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

日常できるアクションとして

「世の中は怖いもの、
厳しいもの、冷たいもの」という
考えを

 

「世の中は優しい愛に溢れた暖かいもの」

と書き換えます。

これを毎朝言う10回ずつ唱えてください。

時間は朝夕6時です。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

心の中にある不安を打ち消し
書き換えると
パートナーとの信頼関係が
ほんわか暖かいものになります。

 

体験談

これを実践したSさんは
生真面目タイプで
謝るのがとても苦手でした。

謝りたいのに謝れないことが
夫婦関係のお悩みでした。

彼女自身、素直に謝れない
自分が嫌いで落ち込みことが多い
心が重たい、と感じていました。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

彼女は

    • 自分の失敗が認められない
    • 謝ったら自分の価値が下がる
    • 謝ったら負け

と思っていました。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

しかし旦那様との関係が
ギクシャクしてくるのを感じ
勇気を出して自分と向き合い

心の奥底にある考えを
書き換えるトレーニングを始めました。

 

効果は1ヶ月で!

 

効果は1ヶ月後から現れました。

Sさんが自分の失敗を認めて

「さっきはごめんね」と言ったら

旦那さんはサラッと

「いいよ」と言ってくれたそうです。

 

 

過去の彼女は強がって
謝れなかったことが原因で
心が重かったり、
自己嫌悪に陥っていたが

 

「謝れるようになって心が軽くなった」

と喜んでお話ししてくれました。

 

まとめ

 

謝りたいのに謝れないのは

幼少時代
失敗してはいけないと
叩き込まれたからです。

 

その時感じた不安、焦り、恐怖が
大人になった今でも
あなたの心の奥底にあります。

厳しいご両親の影響が
パートナーシップにも現れています

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

謝れるようになるには
あなたの心の中にある
不安と焦りと恐怖を取り除き

 

  • 間違いは許される
  • 謝るのは怖くない

 

と唱えて心に刻んでいきましょう。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

心の傷を癒しながら自分らしい人生を
進んでいくセッションがあります。

自分と和解し、過去の重りから自由になりましょう。

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/33259

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

幸せになりたい、思いっきり理想の人生を歩みたい
と願う方へゆる〜くふわっと
無料メルマガ配信してます。

https://www.reservestock.jp/subscribe/145410

無料お話会のお誘い

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

人と一緒にいるのがちょっと苦手なHSPさんのための無料お話会をしています。

パートナーがいても遠慮せずに自分らしくいられるためのヒント、自分のスペースの作り方や立ち位置を知るためにどうしたらいいのかを一緒に考えませんか?

ぜひ一度無料お話会へお越しください。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

The following two tabs change content below.
HSP専門幸せライフスタイルコーチ。元米国州立大学講師。脳認知科学と心理学とスピリチュアルを取り入れて目に見えないエネルギーを取り入れ本当の願いを現実にするセッションを提供。 🇺🇸在米20年。 人生のライフステージに合わせた自分らしい幸せパートナーシップのサポートを提供させていただいております。感情、スピリチュアリティ、思考、行動のバランスが取れた 安心できるパートナーシップ、人間関係、キャリアプランなどホーリスティック(人生全般)を理想の形にするお手伝いをさせていただいております。

最新記事 by 如意 ナオミ (全て見る)

関連記事

  1. HSP、繊細さんの心の病 拒食症にならないためのセルフチェッ…

  2. HSP 自己肯定感が上がる3つの習慣

  3. 初めての方へ

  4. 言葉にならない怒り インナーチャイルドの癒しセッション

  5. HSP なぜ努力が実らない 生きづらさの原因は〇〇欲求

  6. HSPさんの心のブロック、モヤモヤの原因と解決法

  7. HSP 思考が現実化しない理由、お悩み相談 如意ナオミ

  8. HSP が悩む職場の人間関係 一方的に言われてしまう場合の対…

  9. HSP 仕事辞めたい でも転職できない本当の理由:価値観 

  10. HSP 選べない どうしたいのか分からない 消費傾向から考え…

  11. 如意ナオミができるまで HSP気質専門コーチ

  12. HSP 納得!意識が変わる3つのステップ

  13. HSP 嫌なことはやめる決心

  14. HSP 優しくなれない 謝れない

  15. パートナーシップが必要な訳